東日本大震災から2年6か月

 

先日、東京オリンピックが決まり、浮かれていた私に
宮城県の被災者でありながら、ボランティア団体の代表をしている方がおっしゃっていました。

以下被災者の生の声をまとめました。

かけがえのない自分の家族が一瞬にして死んでしまう
それが「どんなものか」理解できないでしょ
人は「時間が経過すれば、傷も癒えるよ」と慰めてくれたけれど、
それは「嘘」だったよ、時間の経過とともに、家族の笑顔を思い出し、
感情が「グチャグチャ」に壊れてゆくんだ
当然、それに耐えられない遺族というものがあり、
自殺をするもの、あるいは精神を病んでゆくもの、その運命は様々なんだ
自分が生まれ、小学校に通い、いたずらもして叱られて、そしてだんだんと大人になってゆく。
自分の街というものは「存在して当たり前」だから、
ほとんどの人は、その存在を意識することも、ほとんどないはずだ。
しかし、ある日、突然に、一瞬にして故郷は崩壊する。
長い間、慣れ親しんできた「左の角を曲がれば魚屋さん」があり、
右折すれば「酒屋さん」だったはずの町並みも、存在しないんだよね
慣れ親しんできた「町並み」というものが、実は、人の「精神の安定に寄与」してきたということを、初めて知るんだよ、さらにいえば、
目印だった建物や風景が破壊されることによっ捜索するが、
奥さんも娘さんも、見つけることができない「最初はね、避難所【だけ】を探したんです。意地でもね、、、、」と。
でも、時間だけて、「方向感覚」を完全に失う。目的地に到達できなくなるのだ。
俺の地域は、壊滅的だった。目の前の風景は、信じがたいものだった。
「これは夢ではないか?」と思うも、
否定できない現実だ。いつだったのか、記憶も定かではないけれど、
郵便局員さんと話をした。切手を買いにいったのだ。
自動販売機は破壊されており、レジも計算機もない郵便局では、手計算で会計をしてくれる。その局員と話をしたとき。
その局員さんは
「朝、早番のときには娘が寝ているので、寝顔だけ見ることにし、そーと家をでます。
でも、3・11の時だけ、なぜなのか、娘の顔を見ずに家を出ました。娘の安眠を妨げるような気がしてネ」
と。
そして3・11が来たんだ、その郵便局員さんは、
その後、ありとあらゆる場所をが経過し、避難所で家族を発見することができない。
「ああ、いよいよ、遺体安置所に行かないと駄目なんですかね」と彼は思い、
当時「東松島市」に設置された遺体安置所に向かった。
そして、家族を見つけたのだった。
彼は「こんなことって、ありますか?
娘と、女房が、【別々】に、引き離されて番号を付けられて【野菜】置き場の野菜のように、無造作に並べられていたんですよ。それはあまりに残酷だ。だって【家族なんです】よ。だから、僕は警察と市にお願いして、「せめて親子を一緒に並べてくださいよ、とお願いしたんです」って

話は変わります。
ある有名なロックバンドが、僕達を支援してくれた。
彼らは被災者を数名、仙台市のライブに招待してくれたのだ。
招待を受けた被災女性たちは泣いていた。
俺は、「ぼんやり」と、その風景を眺めていたさ。
コンサートが終わり、少し仙台で食事することにした。
明るい感じの女性だったけれど、彼女の父親は、津波に飲み込まれ間一髪で脱出できた。
「助かった」と思ったのだけれど、
その後、避難した小学校体育館の「あまりの寒さ」に、結局、命を奪われてしまった。
彼女は
「残念だったけど、それも父の運命だったのかな?と思います。でもね、許せないことがひとつありました。それは、行政なのかよく分からないけど、父をブルーシートで【ぐるぐる巻】にし、頭部と足首部分をロープで締め上げて、トラックに「産廃ゴミ」を放り投げるようにしたのです。それだけは絶対に許せなかった。【あんたたち、それはゴミじゃなくて、私の父親】なんだよっ!」と絶叫しました」と。

話は続く
残酷な話は、いくらでも話せるさ。
でも、話しても、結局、
「ぴーんと」こないだろ?
福島でいえば、津波に襲われ「救助できなかった」
自衛隊員は、その凄惨な被災現場で
「明日、絶対に助けにくるからなぁー、頑張って待っててくれよー」
と絶叫して、現場を離れた。
でも、その「明日」が永遠に来なかったんだ。
なぜかって?「福島原発事故」が発生していたからさ。
隊員を危険に晒すことはできなかった。でも、福島で被災した木田さんは
「絶対に助けを求めていた生存者はいたと思う。あの自衛隊員の絶叫を信じて待ち、そして絶命していったんだ」と。
福島原発事故の深刻さから、津波の恐怖が去っても、
遺体を回収することはできなかった。被曝する危険があったから。
遺体は、白骨化した。綺麗な状態では遺族に返せなかったのだ。
俺たちはさ、、、、、。そんな「実話」を背負って、今、生きているわけ。
「時間が経過すれば、心の傷も癒えるはずさ」と慰めてくれるけど、それは「嘘」なんだよ。
傷が癒えることは、絶対にない。時間の経過とともに、ますます、傷口は拡大してゆくんだな。
石巻の仮設住宅での避難生活も、
悲惨だよ。貧困の極み。そして、福島に至っては、放射能の問題が、致命傷となっている。東京オリンピックを「楽しみましょう」と言われても。
「どの面下げて」楽しむのか教えて欲しいなぁと、私に笑いながら話してくれた・・・・・・。
私は、東京オリンピックは本当に嬉しく思います。
被災地には30万人を超す被災者が仮設住宅で暮らします。
被災地の現状は変わりません。むしろ、震災後、仮設住宅で3年目を迎えていえる
被災者の方達は、疎外感を強く感じているでしょう。
7年後に現在30万人が暮らす仮設住宅が1つもなくなる公約を日本国は取るべきとも思いますが
無理だろうな
このままでは、自殺者が後を絶たない・・・・・。今日も、明日も、明後日も、
被災地は復興していません。被災地は全く復興していません。
被災地は全然復興していません。被災者は、今日も自ら命を絶とうとしている。
それでも、皆さんは背を向けますか?
同じ日本で苦しんでる人たちが大勢いるのに・・・・・。
一度被災地に足を運んでみませんか?
私達ライフサポート復興を支援する会は、被災地に向日葵のような笑顔が戻るその日まで
我々のできる精一杯の復興支援をしていきます。

 次回炊き出し予定

 次回炊き出し予定は、

2024年 3.11

石巻市内予定

朝8時集合

バスも池袋からでています

是非、ご参加及び協賛をよろしくお願いいたします

  協賛募集

協賛金の振込先は以下になります。

 

りそな銀行

本郷支店 

普通 1820959

名義 

ライフサポート復興を支援する会

 

シェアはこちら↓