2012年10月 東日本大震災発生から1年7か月②

今回、我々ライフサポート復興を支援する会が訪れたのは、

宮城県石巻市大橋仮設住宅でした。

この広い石巻市の中でもかなり大きな仮設住宅になります。

沿岸ということもあり海風がこの時期以降厳しくなる地域であり、現に我々が伺った際も、風が強く、なかなかお湯が沸かなかったのが印象に残ります。

しかし、住民は明るく元気な印象を受けました。

子供達も元気よく走り回っておりました。本当に良かったです。ただ皆さん口々にしていたのは、『仮設住宅の冬は本当に厳しいんだよ』とのこと、私達はその事をしっかりと受け止め、被災地のSOSを一人でも多くの人に伝えていかないといけないんだという事を責務として、今回の炊き出しを無事終了させました。

 次回炊き出し予定

 次回炊き出し予定は、

 

9月28日 能登半島七尾

10月26日 名古屋路上生活支援活動

11月16日 能登半島七尾

12月28日 名古屋路上生活支援活動 

2025年

1月18日 能登半島七尾

2月22日 名古屋路上生活支援活動

3月11日 石巻市

 

  協賛募集

協賛金の振込先は以下になります。

 

りそな銀行

本郷支店 

普通 1820959

名義 

ライフサポート復興を支援する会

 

paypay寄付

ID zeki4545

物資発送先

〒170-0004

東京都豊島区北大塚2-2-10

マンションVIP大塚香川ビル602号 ライフサポート復興を支援する会 宛

シェアはこちら↓