東日本大震災から4年7ヶ月

女川です
今年の2月に訪れてから9ヶ月ぶりの女川町は、立派な駅が建ち、石巻線が開通していました
女川町では、学校、病院、駅、商店の再建は進みましたが、復興住宅はまだ1軒も着工されていないため、仮設住宅から自力で出られるのは若い世帯だけで、高齢者ばかりが仮設団地に残っているそうです
9ヶ月ぶりですが、その間にボランティアが来たのは夏に1団体だけなんですよ、と自治会のかたが話しながら、
女川港であがったばかりのホタテやサンマを、炭火で焼いて、私たちを歓迎してくれました

集会所内では、仮設のおばちゃんたちと久しぶりの再会を喜びながら、一緒にラーメンの準備、ゆで卵をむいたり、ネギを刻んだり、朝からにぎやかです。
「自分で自分を保つために、無理してでも笑顔を作っていたけど、なんかね、もう4年8ヶ月でしょ、5年経つわけだからね、無理しないことにしたっちゃ、だからね~、涙がでちゃうんよ、すぐでちゃうんよ、でも嬉し涙だからいいっちゃね!」と、くしゃくしゃに笑いながら、涙を流すおばあちゃん。
家族や友達を失った悲しみや、息苦しいプレハブの仮設の部屋に身を寄せざるを得ない、出たくても出られない、精神的苦痛で身も心もボロボロです
「仮設住宅はね、2年と思ってたのが、もうじき5年。津波にのまれたのに、助かった命だぁ~!どんなことも耐えられるんよ!」と力強くにぎりしめる手の中に、どれだけの傷や寂しさ、辛さ、悲しみを閉じ込めてきたんだろう、、、
そんなおばあちゃんが、
「また会えて嬉しい~」って、
その言葉だけで胸がいっぱいになってしまいます。

「まだ、被災地に行って、やることあるの?」と、聞かれます
「やること」より「私たちにやれること」を探しています
今回、仲間が炊きだしのラーメンの風避けの看板を作ってくれました
被災地に行けない人たちが協力して作ってくれたそうです
現地に行けなくても気持ちは同じです
何が私たちに出来るのか、出来ることをみつけながら、ライフサポートの活動に参加したいと思います

参加者Yより

 次回炊き出し予定

 次回炊き出し予定は、

2024年 3.11

石巻市内予定

朝8時集合

バスも池袋からでています

是非、ご参加及び協賛をよろしくお願いいたします

  協賛募集

協賛金の振込先は以下になります。

 

りそな銀行

本郷支店 

普通 1820959

名義 

ライフサポート復興を支援する会

 

シェアはこちら↓